4/23 wed  2025

日々トレード

取引内容&反省

4月22日に140円タッチ後大きく戻して、さらにトランプ大統領のコメントで暴騰してからの朝

143円前半という大切なところまで一気に戻したので、押し目買い狙いたいが

ズルズルと下がることも多いよねという印象

とりあえずは買ってみてダメなら静観してという予定だったのでそうした

午前中は仕事でチャート観察できないためある程度しかできないことは承知

というかやはりそうなったので、ついつい買い下がりしてしまう日だったので、見なかったことは良かった。(①)

②はこの日の底値圏でウロウロ

ある程度値幅を伴った波を形成してくれたので、売りに買いにと両方ほどよく獲ることができた

自分のスタイル的にもガツンと100pips、200pipsと獲ることは苦手なので50pipsくらいを

ウロウロしてくれるのが一番楽ではある

相場をイメージして、先にエントリーする、ダメなら切る、思惑方向へ行ったなら徐々に利確してスマートにする

追っかけにならないように注意する

無駄に意地を張って買い下がり、売りあがりしない

③はNY時間の急騰からの荒い動き

運よく利益になったが、NY時間に逆張りのような形をとるのはやはりかなりつらい

これはある程度やってしまうが、肝に銘じること

NY時間は熱くなると大やけどするので、ちょびちょびを意識

総じてトレード内容は悪くないと思われる

収支

勝率が高く、リスク・リワードが若干悪い(建値撤退がそこそこあるので)

この形が理想

リスク・リワードをよくするのは良いことなのだが、どこまで伸びるかは不明なので

獲れるだけ獲るというのはもちろんやれたら理想だが、実際はかなりきつい

いける!と感じる相場は確かにあるので、そこはある程度頑張るとしても

やはりロットを張って勝負していったほうが楽だろう

そしてある程度伸びたら利確していき、途中まだまだいけると感じたら

追撃を加えて、追撃はサラッと利確して撤退する

これを繰り返すのが楽だろうとは思う

もちろんできるならだが

まあ、楽しくできるなら良いのだよ

精神的につらいポジション持つのがコツか

ナンピンは財布にはきびしいが精神的には楽になりやすい

逆に追撃はポジション悪くなるので一見つらいが、実は理にかなっている(上がるところで買う、下がるところで売る)

頑張って習得したい

割と大き目の利益でた次の日が大切

雑になりやすいので注意

コメント

タイトルとURLをコピーしました