4/24 thu  2025

日々トレード

取引内容&反省

東京午前部門

①の短期上昇期、②の下落からの転換期?ともによろしくないトレード

どちらも幸い大けがしなかったが(ある程度承知ではやっているが)

安易な買いあがりと売り下がりが身を滅ぼすし、伸ばせないしで良いことないので

やはり短期の動きについていくことは大切と考える

考えている時間軸が自分の許容よりも長いから発生してくる事案

よくでる大損パターンなので今後も注意していきたい

上記②のあとは③のように狭い範囲でレンジ

行っては戻り、戻ってはいきということでトレードしにくいエリア

伸びそうなところと思いポジションもっては建値撤退

もっては建値撤退

だが、それでよい

ポジション持ち続ける理由がないなら即切って、一度フラットな目線でチャート観察

そして、再度ポジション持てばよい

驕ってはならない

相場は思い通りにはいかない

ダメなら即撤退

伸びるなら乗っかっていけばよい

その後、結局上目線で攻め続けたが、レンジを割ったため静観

さほど下がることもなく、最後、少しの上げをとって終了となった

自分の考えと合わない日に頑張っても精神的にすり減るし、資金もなくなりやすいので

無理しないで休憩も必要

総じて無理なポジショニングが目立ったのが大きな反省点

あとは休憩もできたので良いとは思う

収支

前半さほど良いトレードではないところで稼ぐも

あまり調子良いわけではないので、その後、ほぼトントンまで戻った形だが

別にこれ自体は悪くない

リスク・リワードも勝率も悪くない平常運転

4/25は週末金曜日 爆発しないように頑張ろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました