2本柱で目的をもってトレーディングを
トレードは海外口座のXMhttps://www.xmtrading.com/jp/referral?token=oI8ymutwGbmRAO9XMJpB5wを使用
スタンダード口座を2口座開設
1口座はTariTali(タリタリ)と紐づけるhttps://taritali.com/client/click.php?id=29011
1口座は紐づけないでボーナスも活用できるようにしておく
TariTali(タリタリ)紐づけ口座はコツコツトレードして、XMPとキャッシュバックを稼ぐ
紐づけない口座はガツンと稼ぐ用
コツコツ口座(TariTali(タリタリ)紐づけあり口座)
自分のロジックにエントリールールはない 相場の動きをみていけると判断したら行くだけ
ただし、損切後はチャート形状変わるまで待つことを徹する
たとえチャンスを逃しても、冷静になる時間は必須
1分足5分足が主戦場
ロスカットまでは20pips前後としている(2025年4月現在のドル円であれば)
損切20pips時 5ポジションをいれる(ナンピンはなし 分割エントリーもなし シンプルに)
利確は 15,20,20,25,30
ボラティリティが大きくなったときは大きな利益を狙いにいきたくなるが、大やけどしないことを優先
(攻めはドカンと口座にお任せ)
ポジション量を半分にして損切を倍に(40) 利確は20,30,40,50,60とする
損切15pips時(勝負できそうなとき) 7ポジションいれる
利確は 15,20,20,25,25,30,30
損切30pips時 3ポジションをいれる(リスク・リワード比悪くなるので極力しないこと)
利確は 15,20,30
15pipsが利確されてら建値にLCは移動 (みれないときはあきらめてEAいれること もしくは欲張らずにすべて20pipsで利確 もったいないという気持ちをおこさせない)
15pips利確後は再度エントリー可能 どうせ1つ前のポジション群は建値撤退なのでいけるときはポジション群をいれていく
以降は同じことを繰り返す
ドテンは別にあり(15pips利確後の) 途中の動き見てドテンしたくなったら1度はOK 2度はない(30分後以降)
どこまで伸びるかは誰にもわからないので、最後までトレンド追いかけるイメージで
最後の高値、安値つかむのは悪いことではない意識を 途中の無駄な逆張りよりは100倍マシ
リスク
リスクは1回のトレードで下記証拠金ごとで設定 毎回何%でいくらと設定してもよいのだが、金額を気にしすぎるのは良くないためある程度幅をもって対応(リスクは1.8%~3.0%となる)
証拠金総額 (万円) 1ポジション量(Lot)
110 0.25
165 0.37
220 0.50
275 0.62
330 0.75
385 0.87
440 1.00
勝負ポイント
その日の転換点を狙う場合は、そこから伸びるはずなので大き目の利益を狙う
ただし、損切までの距離は許容しない 最大でも30pips程度とする
勝負ポイント後での損切後は30分はチャート観察禁止(これは絶対)
ポジションは12ポジション
エントリーはここが頂点(底)という動きをしてから動くこと(損切が明確)
利確は30,30,40,45,50,55,60,65,70,75,80,80(平均56pips)
伸びると感じてのエントリーなのでここは中途半端に利確せずに我慢
(でも精神的に少しずつ利確する)
同ポジション以外にも短期でエントリーを繰り返してよい。流れつかめているなら両建ても可能
30利確後はロスカットを建値に設定
ある程度チャートが形成されたら適切な位置にロスカットをずらすのはあり
ドカンと口座(TariTali(タリタリ)紐づけなし
出金時の手数料も考慮し、30万overを目標とする
3連勝はやはり厳しいだろうという判断で2連勝である程度資金が確保できる5万を証拠金としたい
ここは伸びそうだ(というか流れの反転部分だと感じたら)
5万(①)証拠金なら2.0lotでエントリー 50pipsで利確(伸びそうでも強制的に) すると
①⇒リスクリワード比1:2で ③となる(証拠金5万なら現金10万に 合計証拠金15万に)
同様のトレードをもう一度
15万(③)証拠金となっている 6.0lotでのエントリー 50pipsで利確(伸びそうでも強制的に)
結果 計40万(現金が)となる⇒全額出金
再度トライは必ずXMPで(現金つかったら普通と一緒)
コメント